カテゴリ
以前の記事
2012年 09月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 タグ
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
昨日は【mi-keハウス】再開 ・ 旅行の写真を整理したり ・編集したり ・CD-R に保存したりしました ![]() 写真入の便箋やハガキが作れるようになった Y さんは、 封筒の印刷にチャレンジです EXCEL と WORD にチャレンジしている Y氏 は、EXCEL では「グラフ」を作成、 データテーブルなどマスター出来たかな?! WORD の タブの設定やインデントなど苦労したけど ほぼOKですよネ~(^^♪ 今夜 は3月・4月の予定が決まったので 配信しました ![]() 2月は 怪我しちゃったので 「料理」が中止で 残念でした(-。-)y-゜゜゜ 3月・4月は 春のメニューを提案してもらいましょう…お花見弁当とか?!ね 午後はパソコン出張ボランティアに… 怪我したことで、四肢麻痺のT さんのご苦労が良~くわかりました。 片手で、カードリーダーにSD カードを挿入し デジカメで撮影した写真を マイピクチャーに取り込んで 写真入の日記をつけてます…素晴らしいです ガチャコも負けずに頑張るゾ。。。 ア~ギブスが重い($・・)/~~~ので、ここまでとします ▲
by mmdream
| 2007-02-27 22:13
| 【mi-keハウス】
先週のこと、ガチャコめは、出先で転倒、右手首を骨折してしまいました ギブスで固められ、指先は出ているものの、右手は、全く使えず 顔面も強打しており骨折こそしていませんでしたが ![]() 鼻が曲がったように左面が腫れて、鏡を覗くと、 まるで特殊メークした「猪八戒」のような顔が見られます 打った日は「猿の惑星」でした…どっちが良いんだか?! 一週間経ち、ギブスも巻き込むタイプに変わり、 ![]() 美貌の方も、戻りつつ…この際、形成外科か美容整形 したほうが良かったかなと 鏡を覗いては思ってます ![]() 【mikeハウス】やブリッジのお仲間たちから、お見舞いメールや差し入れが届き、 ![]() 感謝・感激(雨霰) 他にも色々いただきまして、夫共々 嬉しくいただきました 日常にほぼ戻り 家事もやってます… 毎度の手抜きですけどネ(^^ゞ ご心配いただき ありがとうございました 主治医からは、キーボードOK、運転OK との了解を得ましたが もう少し大人しくしてようと …(コレが中々難しいのですが!!) 興味津々会の仲間から借りていた “魂萌え” を読みました チョッとだけお姉さん・お兄さん世代の話…ほぼ同世代か~~(^ム^) なかなか、面白く スラスラ読めちゃいました。 しかし、活字離れの昨今 あれれれ、これって、何て読むんだっけ(@_@;)? てな調子 お恥ずかしいこと。。。文字の意味で判断しちゃいましたが、 それってマズイっすよね そんな訳で 久々のブログ書きとなりました 早く 冬眠生活から抜け出すゾ ▲
by mmdream
| 2007-02-18 17:47
| 色々。。。
興味津々会の稽古を…と、集合をかけましたが、 仕事やナンダかんだで 七人のお多福メンバー中、今日は4名!! まずは、近況報告のつもりが、オシャベリ三昧…へへへ、いつものことッス(^^ゞ メンバーの一人 ニャゴさんが以前在籍(?)していた“劇団ママ座”の公演に 我ら興味津々会、殴り込み かけようか~^m^ なんて話で盛り上がり その頃の 武勇伝 など 聞き、スゴイ人が仲間になってくれてたことに 今更ながら【感激】した次第です ![]() 大仰なこと云ったものの 我らの芸は 素人芸 殴りこみなんて もってのほかの話っス ![]() 今年は、ズンドコ節 の曲に合わせて 杓文字 を持って ストレッチ体操 を演目に加えることに したので振り付けの稽古を… ![]() 良い汗かきました 休んだお姉さま方 自主練 してくださいヨ!! ▲
by mmdream
| 2007-02-09 22:44
| 興味津々会
2月に入り どこかで「梅祭り」はやっていないものかと、探索したけど 小田原の「梅祭り」は、2月3日から…開花情報では2~3分咲きと(^.^) イベント開始は、週末からなんだ(-。-)y-゜゜゜残念!! ふむふむ、伊豆はどうかな!!とカーナビに目的地を「修善寺」にして、 ![]() 今日が誕生日の愛娘に「ハッピーバースデー」メールを 車中から《送~信》 と、 なんと、休暇をとって白馬でスノボーに、向かう途中との返信が… こちらは沼津で昼食、美味しい情報な~い?(@_@;)?と 聞くと、「沼津だったら、 うな繁 が美味しいよ^m^」との情報をゲット。 ![]() ナビで検索・登録したら、3km と。5分で着きました。 で、旦那様は「うな重」ガチャコは「駿河丼」を注文… 娘の仲間からの情報は間違い無し!堪能しました ![]() 梅見の目的はスッカリ忘れ、 ![]() ただただ、南下… 海を撮ろうと下車したとき、 ガチャコは、自分の 太くて長~い影 を パチリ、、撮ってみました…(^^ゞ それにしても、太いッスね~!! ![]() その後は、助手席のガチャコはグースーピー、目が覚めたら、 そこは、子浦でした。 この子浦は、懐かしい想い出の場所 青少年指導員をしていた頃小中学生のキャンプの引率で行った場所 なんです カッター訓練、筏作り等々 子供たちと寝食を共にしたこと、 海で雲丹をとって 食べたことなど、チョッピリ、感傷に浸ったガチャコです… 若かったんですヨ!! シーズンオフの平日は、道の駅も、店は殆ど閉まっていて、淋しいものです あれれ、ところで、梅はどうしたんだっけ?? 相変わらず「花より団子」のドライブでした。。。 桜の季節は、見逃さないゾっと… ▲
by mmdream
| 2007-02-02 23:50
| 美味しいもの、楽しいこと
1 |
ファン申請 |
||